そぅいえば、まだ家には届いてませんが
二学期の成績見ました(´ω`)
国語総合・現代社会・英語・数学A・理科総合
音楽・情報・家庭科 が、“5”で
数学Ⅰ・体育・保健 が、“4”でした!
一学期より上がったぁ!!ヾ(●´∀`●)ノ
でも、友達の方がもっとよかった∑(゜Д゜)
悔しぃ(´З`)
期末のテストが全部返ってきました~(・ω・)
・・・何か、一気に悪くなりました;;
合計は、396点。
全教科平均は、79.2点でした。
400点いかなかった(;ω;)
国語 99点 英語 84点 《R 46 G 38》
現社 75点 理総 71点 数学 67点
・・・なんつーか、偏ってるょね^^;
国語99点いくと思わなかったから、
めっちゃビックリしました^^;
一問間違ぃなんですが、しょうもない間違いです;;
“年を経て”の“経て”の読みが
“へ”じゃなくて“え”と書いてしまって・・・(━_━;)
何でそこ間違えるん!?
それできたら100点やったのに・・・(;ω;)
悔しぃです・・・
英語は、発音とアクセントの問題を間違えまくりました;;
後、文章の並び替え・・・ですかね^^;
現社は・・・結構頑張ったんですけど、無理でした;;
図の問題と、表の問題の間違えが多かったです。
内容としては、税金に関しての間違えが多かったです。
税金の詳しいことについては、あんまでなぃだろうと
思っていたのに・・・カンがはずれました^^;
理科総合は・・・まぁ・・・あれですよ。
完璧勉強サボってました←
おかげで、しょうもないミス連発しまくりました;;
やっぱり、テスト勉強はちゃんとしなぃとなぁと
改めて思いました・・・^^;
数学は、確立がイマイチ『分かった』ってならず;;
期待値と、他あちこち間違えました・・・
でもまぁ、いつも通りの微妙な点数になりました。
まぁー今までのと比べたら
高めなんですけどね。
良いとも言えず、悪いとも言えず・・・微妙やねん!!
今回の反省は・・・
理科総合より、《ちゃんとテスト勉強はしましょう。》
その時は、まぁいいやとか思っても
後で絶対後悔するし。
冬休みに、色々復習してこーかなと思ってます(・ω・)
机の教材の整理をして、必要なん見直して
冬休み中に一年・その他の復習と、
授業で進んだ三学期中間の復習が
できたらぃぃなぁと思ってます(´ω`*)
でも・・・冬休みって結構短ぃよね~^^;
まぁ、終わるように頑張ります!
今日は、自分の家に高校の友達を呼んで
勉強会をしました(´ω`*)
高校の友達って言っても、二人は同じ中学だけどw
三人とも、初めて家に呼びました♪
何か『家でかッ』って言われた((笑
周りの家も新築ばかりで、同じような大きさなので
そんな大きいとは思わかったけど
自分の家って大きいんか・・・って
改めて思いました(・ω・)
勉強会って事で、リビングにあったミニテーブルを
自分の部屋に持って行きました。
さすがに・・・ミニテーブルと四人が
部屋に入ると狭いね・・・^^;
全員が教科書を広げる事はできませんでした;;
で、まぁ勉強を始めましたが・・・
う~ん・・・
あんま、捗りませんでした^^;
やっぱり、脱線しまくって((笑
でもまぁ、普段学校で顔合わすけど
そんなに話す時間って余りなぃので
今日は、色んな話で盛り上がれて
めっちゃ楽しかったです(´ω`*)